Q01送信可能なファイルサイズは?
Question
送信可能なファイルサイズは?
Answer
合計で最大2GBまで対応しております。
【重要】お客様の通信環境、システム構成によっては時間がかかったり、途中で中断してしまうことがございます。その際はお手数ですが、ブラウザを一度起動し直して、送信するファイルの合計サイズを小さくした上で、数回に分けてお送りください。
ページトップ更 新 日2011/07/04
Q02事前の準備は必要ですか?
Question
事前の準備は必要ですか?
Answer
プラグインをご利用いただきますと大容量の安定した送信が可能になります。
O S ブラウザ 対応プラグイン
Windows Vista 以降 IE7 以上
Chrome最新版
Firefox最新版
Silverlight
Mac OS X 10.7 Lion以降 Safari6 以上 不要(HTML5使用)*
Chrome最新版
Firefox最新版
Silverlight
ご利用には、対応プラグインのインストールが必要です。
* Safari ではドラッグ&ドロップに対応しています。
※ 上記のブラウザ環境以外ではご利用になれない場合がございます。
※ 5MB 以内の入稿は引き続きメール入稿もご利用いただけます。
ページトップ更 新 日2015/02/13
Q03送信ファイルをファイルアップローダーにドラッグ&ドロップするとファイルが開いてしまう
Question
送信ファイルをファイルアップローダーにドラッグ&ドロップするとファイルが開いてしまう
Answer
ドラッグ&ドロップを可能にする「Gears」プラグインがインストールされていない、または「Gears」非対応の環境かと思われます。「Gears」プラグインをインストールするか「ファイルの選択」で送信データをご指定ください。
ページトップ更 新 日2011/07/04
Q04「送信」をクリックしても進捗が0%のまま進まない。または途中で進捗が止まってしまう。
Question
「送信」をクリックしても進捗が0%のまま進まない。または途中で進捗が止まってしまう。
Answer
「アップロード停止」ボタンをクリックして一旦停止した後、再度「送信」ボタンをクリックしてください。
ページトップ更 新 日2011/07/04
Q05フォルダの送信はできますか
Question
フォルダの送信はできますか
Answer
フォルダの送信には対応しておりません。お手数ですがフォルダごと圧縮するかフォルダ内のデータのみを送信してください。
ページトップ更 新 日2011/07/04
Q06複数ファイルを同時にアップロードしたい。
Question
複数ファイルを同時にアップロードしたい。
Answer
ファイルを追加する際に、同時に選択できるのは20ファイルまでですが、選択を繰り返すことにより、20ファイル以上を指定してアップロードすることができます。
ページトップ更 新 日2011/07/04
Q07MacOS9で作成したデータは送信できますか?
Question
MacOS9で作成したデータは送信できますか?
Answer
リソースフォークが失われてしまいますので、お手数ですが事前に圧縮してから送信してください
ページトップ更 新 日2011/07/04
Q08日本語ファイル名は使用できますか?
Question
日本語ファイル名は使用できますか?
Answer
Machintosh・Windowsで共通して表示できるShift-JISコードと互換性のあるものであれば使用できます
禁止文字一覧イメージ
ページトップ更 新 日2011/07/04
Q09送信を取り消したい
Question
送信を取り消したい
Answer
全てのファイルの送信完了前であれば右端の解除ボタンで指定を解除してください。送信の途中で取り消す場合は一旦アップローダー下部の「アップロード停止」をクリックし、その後ファイルの指定を解除してください。 送信完了後の取り消しにつきましては、お手数ですが送信先店舗へご連絡ください
ページトップ更 新 日2011/07/04
Q10Mac環境のFireFoxを使用しているが、件名やファイル名に濁点・半濁点を含むデータを送信したところ、送信画面上でファイル名の濁点が文字の左側について表示された。
Question
Mac環境のFireFoxを使用しているが、件名やファイル名に濁点・半濁点を含むデータを送信したところ、送信画面上でファイル名の濁点が文字の左側について表示された。
Answer
Mac の文字コード(UTF-8-MAC)に対するFireFoxの仕様によるものと考えられます。SafariもしくはGoogleChromeをご利用いただけますでしょうか。
ページトップ更 新 日2011/07/04
Q11「送信に失敗しました」と書かれたエラー画面がでて終了した
Question
「送信に失敗しました」と書かれたエラー画面がでて終了した
Answer
ご不便をおかけします。再発するようでしたら送信先店舗へご連絡ください。
ページトップ更 新 日2011/07/04
Q12送信ファイルが複数同時に選択できない
Question
送信ファイルが複数同時に選択できない
Answer
プラグインがインストールされていない可能性があります。複数ファイル選択、大容量を送信可能にするためにはプラグインが必要です
ページトップ更 新 日2011/07/04
Q13送信するフォルダ・ファイルは圧縮が必要ですか?
Question
送信するフォルダ・ファイルは圧縮が必要ですか?
Answer
基本的に圧縮は不要ですが、フォルダごと送信したい場合は圧縮してください。
※ Mac 環境上で使用ができる文字でも、Windows環境上で使用ができない文字をお使いの場合は、フォルダに入れて圧縮して送信してください。
禁止文字一覧イメージ
ページトップ更 新 日2011/07/04
Q14メールアドレスを入力したのに、送信完了後に受領確認メールが送られてこない。
Question
メールアドレスを入力したのに、送信完了後に受領確認メールが送られてこない。
Answer
フォームに入力していただいたメールアドレスに誤りがあるとメールが届きません。
お申込(送信先)の店舗へお問合せください。
※携帯電話のメールアドレスについて
携帯電話の設定で、迷惑メールフィルタなどの対策をしていると、受領確認メールが届かない場合があります。
メールを受信するには、ドメイン単位(lithmatic.co.jp )または、メールアドレス単位(fileuploader@lithmatic.co.jp)で受信できるよう、あらかじめ設定をした上でご利用ください。携帯電話の設定詳細などについては、各キャリアの窓口へご確認ください。
ページトップ更 新 日2011/07/04
Q15プラグインをインストールしたが、適用されているかわからない。
Question
プラグインをインストールしたが、適用されているかわからない。
Answer
アップロード画面に、使用アップロードエンジンとして表示されます。 例:(使用アップロードエンジン: silverlight)
例:(使用アップロードエンジン: silverlight)
ページトップ更 新 日2011/07/04